日本の首都である東京。ここにはHARG治療を行っているクリニックが多く存在しています。
あまりに多すぎて、どこでHARG治療を受ければ良いのかわからないのではないでしょうか。そこで、東京都内のオススメのクリニックをご紹介していきます。
目次
HARG治療とは?
薄毛治療の最先端、HARG治療。この治療は、注射器や特殊な機械を使い、成長因子を含んだ薬剤を頭皮に直接投与する治療法のことです。
HARG治療を施術するには、日本医療毛髪再生研究会から「この治療をして良い」という承認を受けている必要があります。そしてこの研究会では同じ薬剤(カクテル)を使ったHARG治療をすることになっています。
それではなぜ、たくさんのクリニックでHARG治療を行っているのでしょうか。それはクリニックによって、HARG治療の流れや薬剤の入れ方、並行して利用する治療などが違うからです。
HARG治療の効果は3~6ヶ月程度で現れることがほとんどですが、HARG治療の薬剤以外の部分が自分に合えば、より最短での効果が期待できます。
だからこそ、しっかりと自分に合ったクリニックを見つけてくださいね。どんどんカウンセリングに行ってみるのが良いでしょう。
秋葉原中央クリニック美容外科・毛髪再生
秋葉原中央クリニックでは、ストレス軽減を目的としたスカルプケアや内服・外用薬などを組み合わせて治療をしていくことができます。
カウンセリングで自分に合った治療方針を決めることになるので、しっかりと納得いくまで相談をすることが大事です。
秋葉原中央クリニック美容外科・毛髪再生でHARG治療を行なうメリット
- HARG治療以外の治療法が多く、様々な組み合わせをすることで一人ひとりに合った治療を行うことができる。
- 「手術を行えばそれで終わりということではなく、患者様とは一生のお付き合いをコンセプトに、『美のかかりつけ医』として末永いお付き合いをさせていただきたいと思っています。」院長先生のコメントより引用しましたが、とにかく患者目線での治療を第一にしているので、カウンセリングがとても丁寧。
- 完全個室でカウンセリングを行うので、安心。
- JR秋葉原駅昭和通り口徒歩3分、東京メトロ日比谷線秋葉原駅出口1徒歩1分なので、通いやすい。
口コミはこちら
「クリニック内での他人との接触はほぼない。」
「2回目の施術にして、増えたような気がする。」
「とても混んでいるクリニック。無料カウンセリングもしっかり予約しないと受け付けてもらえないかも…」
秋葉原中央クリニックの毛髪再生はHARG治療が基盤。しかしそれをベースに色々な治療を組み合わせていくことで毛髪を増やし、その毛髪を維持することを心がけています。
一生のお付き合いを、とコメントするだけあって、その場限りでないのがとても好印象ですね。
費用
HARG治療の料金
中央クリニックは施術費以外は不要です
- 初診料
- 再診料
- 再処方料
- ご相談・カウンセリング料
※一部対象外の院や施術もございます。詳細はお近くの中央クリニックまでお問合せください。
HARG治療範囲1/3
頭頂部・前頭部などの部分的な薄毛の方
HARG治療範囲2/3
頭頂部・前頭部の比較的広範囲に及ぶ薄毛の方
HARG治療範囲3/3
頭頂部・前頭部の比較的広範囲に及ぶ薄毛の方
※すべて税抜の料金です。
※料金は施術院によって異なります。詳しくは各院へお問い合わせください。
※上記以外に関しましては、お近くの中央クリニックまでお問合せください。
AGAルネッサンスクリニック新宿院
▼毛髪再生スマートメソプレミアム
1回 69,800円
3回 198,000円
6回 388,000円
12回 698,000円
▼ボトックス注射メソセラピー
1回 68,850円
AGAルネッサンスクリニック新宿院ではHARG治療でなく、毛髪再生メソセラピーという治療法で毛髪再生の効果をあげています。
元々メソセラピーとは、効果的な薬剤を注射で注入する治療法のこと。
ですので、HARG治療もメソセラピーの一種となります。毛髪再生メソセラピーがHARG治療と異なる部分は、その注入する薬剤自体に違いがあります。
AGAルネッサンスクリニックでは「毛髪再生スマートメソプレミアム」という治療名で、HARG治療と似た成分の薬剤を注入しており効果もありますが、HARG治療の半額程度で治療できるのがこのクリニックの治療法です。
AGAルネッサンスクリニック新宿院で毛髪再生メソセラピーを行なうメリット
- 毛髪再生スマートメソプレミアムは、3~6ヶ月で98%の人が発毛を実感する。
- 目立った副作用はなく、術後の腫れや赤みもほとんどない。
- 画像添付をすることで、専門医に詳細なメール相談をすることができる。
- 発毛と同時に植毛をすることもできる。
- 新宿駅南口徒歩4分、新宿駅新南口徒歩3分という好立地。
- 条件を満たせば最大5万円の交通費支給あり。
口コミはこちら
「HARGの半額で同じような治療が受けられるのは助かる」
「プロペシア単体ではあまり効果がなかったが、メソプレミアムの施術を受けるようになったら、急に発毛を実感した。」
「質問へはとても丁寧な返答をしてくれ、信頼できるなぁと思った。」
毛髪再生スマートメソプレミアムはHARGと同等の薬剤(カクテル)を使用。
なので、発毛を実感する期間が、3~6ヶ月というHARG治療と同期間になるわけです。
それなのにHARG治療の半額で治療が受けられるわけですから、まずは無料カウンセリングに行ってみるのはありでしょう。
HARG治療をしているクリニックでもカウンセリングを受け、メソプレミアムとHARGのどちらが自分に合いそうか比較してみてくださいね。
四谷ローズクリニック
▼HARG療法(ハーグ療法)「発毛」
ハーフ 80,000円
全頭 150,000円
▼HARG療法(ハーグ療法) 「維持」
ハーフ 80,000円
全頭 150,000円
▼その他
診察料 5,000円(施術毎)
MED-JET使用料 5,000円
ブロック麻酔 5,000円
セット価格なし、すべて1回あたりの金額になります。
これはHARG治療が3~6回で効果が出るということを考えると、とても良い料金体系でしょう。セットになってしまうと、自分の納得のいくタイミングとセットの終了回数が合わなくなることがあります。これを避けられるのは嬉しいですね。
四谷ローズクリニックでHARG療法を行なうメリット
- 発毛治療専門病院である四谷ローズクリニックには、発毛治療を専門の医師のみが所属している。
- HARG治療はもちろんのこと、その他の治療を併用したコンビネーション治療を受けることができる。
- メールでの無料相談ができる。
- 院長先生が開発したMED-JET(メドジェット)を使用すれば、より痛みが軽減できる。
- 四谷駅徒歩1分なので、超駅近。
- 平日21時までで、土日祝日も治療時間があるため、自分の行きやすい時間に通うことができる。
口コミはこちら
「丁寧なカウンセリング、対応をしてもらったので、信頼できるクリニックだと思った。」
「駅近で通うのがとても楽。」
「院長先生は髪の毛がふさふさです。が、昔は薄毛だったそう。クリニックの治療を自分で受け、ふさふさになったとの話は、とても驚いた。」
針なし(ノンニードル)のHARG治療を始めたのは、この四谷ローズクリニック。
それだけHARG治療を研究してきたということですね。先生が薄毛だったのにも関わらず、今はふさふさというのはなかなか例をみませんね。ぜひ一度見てみると良いでしょう。
共立美容外科・美容皮膚科 渋谷院
▼HARG療法 頭部【1/3】
1回 129,600円 → 64,800円
1クール(3回) 388,800円 → 185,200円
▼HARG療法 頭部【2/3】
1回 161,500円 → 129,600円
1クール(3回) 484,500円 → 324,000円
*4回目以降、(1回)82,300円
▼BENEV(ベネブ)スタンプ療法 頭部【2/3】
1回 82,300円 → 51,500円
1クール(8回) 658,300円 → 329,200円
*1クールの場合、スキンスタンプ代込
*9回目以降、(1回)41,200円
スキンスタンプ 7,000円
※「→」の左側は通常価格、右側はキャンペーン価格です。
▼内服薬
フィナステリド(男性) 9,800円
パントガール(女性) 17,500円
▼ミノキシジル
注射1回 32,400円
2016年3月12日に開院したばかりの共立美容外科・美容皮膚科渋谷院。
このクリニックでは、HARG治療とBENEV(ベネブ)スタンプ療法の組み合わせ治療をベースにしています。
BENEV治療はHARG治療に比べて施術回数が多いというデメリットがありますが、代わりに効果が早く出るというメリットがあります。
共立美容外科・美容皮膚科 渋谷院でHARG治療を行うメリット
- 新宿本院の院長先生の信念は、「患者さんの立場に立った美容医療を行う」。この信念を胸に、共立美容外科の総括院長や日本美容外科医師会理事をしている。
- HARG治療の効果をより早く得られるようにするため、BENEV(ベネブ)スタンプ療法を併用している。
- 共立美容外科は全国20院を開院。そのため急な引っ越しでも他院に通い続けることができる。
- 多数のメディア掲載実績。
- 無料カウンセリングや無料オンライン相談ができる。
- 通いやすさ抜群!JR渋谷駅宮益坂口徒歩2分。
- はるな愛さん公認の美容外科クリニック。
口コミはこちら
「1回では発毛を実感しなかったが、ハリやコシが出てきた。3回目で発毛を実感し始めた。」
「BENEVスタンプの施術頻度が高いが、駅近なので通いやすかったため負担はあまりなかった。」
「受付からカウンセリング、施術、会計という一連の流れの間、ずっと気持ちの良い対応だった。」
BENEVスタンプでHARG治療をよりスピーディにしている共立美容外科。
渋谷院は2016年に開院したばかりなので、とても綺麗です。クリニックは清潔でなくては困りますから、できたばかりなのは良いですね。
桜花クリニック
▼HARG治療(コース)
・HARG治療6回:900,000円
・HARG治療8回:1,200,000円
・HARG治療10回:1,500,000円
▼HARG治療(単回治療)
・HARG治療1回:180,000円
▼PRP療法(単回)
・1回:150,000円
▼HARGENON療法(コース)
・4回:800,000円
・6回:1,200,000円
・8回:1,600,000円
・10回:2,000,000円
▼HARGENON療法(単回治療)
・HARGENON療法1回:230,000円
・HARGメンテナンス:90,000円
※初診料:5,000円
桜花クリニックのHARG治療にかかる初期コストは120万円(約半年1クールとした場合)です。年1回のメンテナンスを受けた場合の長期コスト(5年間)は192万円です。一見すると非常に高額に見えますが、一般的なAGA外来の長期コストと比べると決して高くはありません。AGA外来の場合、月に1~2回程度の治療を継続しなければならないからです。モデルケースですが、5年間毎月通院した場合、600万円程度の費用が掛かることがあります。桜花クリニックのHARG治療は発毛効果が持続するといわれているので、長期的にみると割安になると考えられています。
桜花クリニックでHARG治療を受けるメリット
- HARG治療の開発者である福岡医師が院長を務めるクリニック。
- 福岡医師が開発した進化版HARG治療こと「HARGENON療法」を受けられる。
- 男性の薄毛はもちろん、女性の薄毛や重度の薄毛にHARG治療で対応した実績が多数あり。
- 頭皮の注射はパピュール法で行っている。よって、他院に比べると痛みは少ない。
- 痛みが苦手な方は追加料金なしで麻酔を利用できる。
- 再生医療サポート保険に加入しているので、万が一、健康被害が起きた場合は補償を受けられる。
- プライバシーに配慮した完全個室で治療を受けられる。
- 新宿駅西口すぐに位置するので忙しい方でも通いやすい。
口コミはこちら
頭皮に注射を打つので、少し痛みはありましたが、麻酔クリームの使用で痛みも和らいだのでとても良かったです。
引用元:美容医療の口コミ広場
初回の施術以降から、①抜け毛が減り、②髪にコシがでてきた、③M字の箇所の量が増えてきた気がします。先生からは4回目迄は目に見える結果が出ないと言われているので今後が楽しみです。
引用元:Caloo
新宿エルクリニック
▼水光HARG治療/ヴィーナスHARG
・水光HARG治療1回:77,800円
・水光HARG治療4回:185,200円
・水光HARG治療6回:344,500円
・水光HARG治療8回:370,400円
▼水光HARG治療治験募集料金
・水光HARG治療6回コース:231,500円
・水光HARG治療8回コース:254,700円
▼内服薬
・プロペシア:1カ月分7,408円
・ミノキシジルタブレット2.5㎎:3カ月分18,600円
・ザガーロ0.5ml:1カ月分10,000円
▼外用薬
・ポラリスリサーチ(ミノキシジル12%男性外用薬):1カ月分15,000円
▼その他
・発毛促進点滴:1回15,000円
水光HARG治療の特徴は、自動薬剤注入システム(水光注射)でHARGカクテルを頭皮に注入すること。ダーマローラを使用した施術より、薬剤を均一な深さ、均一な量、頭皮へ届けられるのでロスが少ないとされています。よって、以前より高い効果を期待できます。新宿エルクリニックが使用している脂肪幹細胞抽出タンパクは、ガンマ滅菌処理が施されているので安全性が高いとされています。ほとんどの方が、安心して質の高い治療を受けられるはずです。
新宿エルクリニックでHARG治療を受けるメリット
- 自動薬剤注入システムを用いた効果的なHARG治療を受けられる。
- 薬剤の注入にきわめて細い針を使用しているので痛みを最小限に抑えられる。
- フィルタレーションでウイルスを除去、ガンマ滅菌で滅菌した成長因子を使用しているので安全性が高い。
- 19時まで診察を行っているので仕事帰りに利用できる。
- 新宿駅すぐなので通院しやすい。
口コミはこちら
施術前の写真をとり、説明を受けて始まりました。細い針を頭皮に刺し液を注入する感じです。痛みは我慢できるくらいでした。痛い場合は針の深さを調整してくれるみたいです。所要時間は30〜40分くらいでした。
引用元:Caloo
青山セレスクリニック青山院
▼HARG治療頭部3分の1(生え際のみもしくは頭頂部のみ)
・初回トライアル:80,000円
・6回コース:480,000円
▼HARG治療頭部3分の2(生え際~頭頂部)
・初回トライアル:100,000円
・6回コース:600,000円
▼ヘアバース注射(細胞成長因子+ミノキシジル+ビタミン)
・1回:80,000円
・トライアルコース(6回):450,000円
・コンプリートコース(12回):800,000円
▼ヘアバース注射【ライト】(細胞成長因子のみ)
・1回:50,000円
・トライアルコース(6回):270,000円
・コンプリートコース(12回):500,000円
▼オリジナル無痛麻酔(希望時のみ)
・1回:25,000円
▼内服薬
・男性型脱毛症治療薬(ジェネリック)1箱(1ヶ月分28錠入り):6,500円
・ミノキシジルタブレット(100日分);10,000円
・ザガーロ1箱(30錠入):9,000円
▼外用薬
・ミノキシジル(60ml):4,200円
・塩化カルプロニウム(60ml):1,500円
青山セレスクリニック青山院によると、HARG治療を約4週間おきに3回受けることで発毛効果を実感できるそうです。確実かつ持続的な育毛を実感するために、6回コースが基本の治療となっています。気になる痛みは、冷却スプレーで頭皮を冷やしながら注射を行うことで軽減しています。痛みに弱い方は、オリジナルのマスク麻酔を利用することもできます。
青山セレスクリニック青山院でHARG治療を受けるメリット
- 日本医療毛髪再生研究会認定施設なので安心してHARG治療を受けられる。
- ガスの麻酔を吸引するオリジナル麻酔があるので注射が苦手な方も安心。
- 薄毛に悩んでいた医師が在籍しているので相談しやすい。
- HARG治療以外の選択肢も豊富に用意されている。
- 「外苑駅」3番出口から徒歩で2分なので通いやすい。
- 平日は20時まで診察しているので、仕事帰りでも通える。
口コミはこちら
青山セレスクリニック青山院でHARG治療を受けた方の口コミは見つかりませんでした。代わりに、脱毛を受けた方の口コミを見つけたので紹介します。クリニックの姿勢がわかるはずです。
毎回、前回後どうだったかという事や、もっとレベルを上げるかどうかを聞いてくれて丁寧です。
引用元:病院なび
※御注意ください!
ここに掲載されている料金は税抜きと税込みが混合しております。詳細は必ずクリニックへ確認をお願いいたします。
施術メニューや回数などの内容やシステム、また料金につきましても変更になる場合がありますのでご了承下さい。
クリニックの利用をご検討される場合は、HPやお電話などで事前に内容の確認を行なうことをおすすめします。
>> 中央クリニックの公式サイトはこちら